大谷選手は潔白…連邦検察が“被害者”と断定 「24億円盗んだ」元通訳・水原氏を訴追【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年4月12日)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ドジャース・大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏が違法賭博に関与していたとされる問題です。捜査当局は、水原氏を銀行詐欺の罪で訴訟しました。大谷選手の口座から送金されたのは、日本円でおよそ24億5000万円に及ぶことが明らかになりました。当局は「大谷選手は完全なる被害者だ」と強調しました。
■衝撃の金額「24億5000万円」米連邦検察が会見
アメリカ連邦検察 カリフォルニア州中部事務所
エストラーダ連邦検察官
「つい数分前、水原氏が大谷氏の銀行口座から約24億5000万円を盗んだとして、連邦機関に訴追されました」
日本時間12日午前2時半から行われたアメリカ連邦検察による会見で明らかになった衝撃の金額「24億5000万円」。これは、水原氏が大谷選手の銀行口座から盗み出したとされる金額です。
これまで、水原氏はおよそ6億8000万円を無断で送金したとされていましたが、実際はその3倍以上でした。なぜ、これほどの大金を送金できたのでしょうか?
エストラーダ連邦検察官
「大谷氏は英語を理解することも話すこともできなかった一方、水原氏は英語とアメリカ合衆国に慣れ親しんでいました。2018年に大谷氏が日本からやってきた時、大谷氏が銀行口座を開設するのを水原氏が手伝いました」
水原氏は、口座の開設を手伝った経緯から、いつでもアクセスできる状態にあったといいます。さらに、不正な送金を隠したかったのでしょうか。
エストラーダ連邦検察官
「水原氏はエージェント、経理担当者、財務アドバイザーなどを含む自分以外の専門家たちがこの口座を利用することを拒否した。そして彼らに、この口座は大谷氏個人のものと説明していた」
自分以外は、大谷選手の銀行口座に接触することを拒んでいたといいます。水原氏がスポーツ賭博に手を染めたのは2021年のことでした。
エストラーダ連邦検察官
「2021年、水原氏は違法なギャンブル運営をしている人たちのところで、スポーツ賭博を始めました。賭けは徐々に頻繁なものとなり、借金も徐々に大きくなっていきました。数千回の賭博を行ったことが明らかです」
アメリカメディア「フロント・オフィス・スポーツ社」によりますと、およそ2年間で賭博の回数はおよそ1万9000件。平均掛け金はおよそ196万円。負けた総額はおよそ280億円で、勝った額を差し引いた純損失はおよそ62億円だということです。
さらに、自身を大谷選手と偽り、日頃は通訳として大谷選手の近くにいることで知り得た様々な情報を利用し、銀行の従業員をだましていたといいます。
エストラーダ連邦検察官
「水原氏は口座にアクセスするために銀行に嘘をついた。私たちは電話の録音音声を入手した。水原氏が、大谷氏であると嘘をついて銀行従業員と話し、大谷氏になりすますために彼の個人的な経歴の情報を伝え、それにより銀行がブックメーカーへの大金の電信送金を承認するよう信じ込ませた」
どのような経緯で明らかになったのでしょうか。
■「関与否定」大谷選手の潔白が確実に
エストラーダ連邦検察官
「水原氏が大金を送金するために、大谷氏になりすました録音は1件以上ありました。皆さんの多くも経験があるでしょうが、銀行は疑わしい取引の場合は連絡をとってきます。このケースでも同じように銀行が連絡をとってきたわけですが、水原氏が大谷氏のふりをして巨額を送金できるよう確認したんです」
勝手に大谷選手の金を使い込んでいたとされる水原氏。
水原氏(ESPNによると)
「私はギャンブルが苦手。一度も勝ったことがない」
ESPNに初めて取材を受けた際には「勝ったことは一度もない」と証言していましたが、数千回も行えば勝つこともあったといいます。しかし、その賞金は…。
エストラーダ連邦検察官
「水原氏がスポーツ賭博で勝った時は、勝ち金は大谷氏の銀行口座に預金されるのではなく、水原氏の個人的な銀行口座に預金された」
およそ3週間に渡って関与を否定してきた大谷選手の潔白も確実なものとなりました。
■水原氏…連邦裁判所出頭の可能性
エストラーダ連邦検察官
「私はこの点を強調したい。大谷氏は、この一件の被害者だと考えられる。大谷氏が自身の口座からブックメーカーへ、1600万ドル(24億5000万円)以上の送金を許可した事を示す証拠はない。大谷氏は、これらの送金を許可していない。水原氏が自身の口座へアクセスすることを許可していないと明言した」
連邦検察官は、大谷選手の関与を調べるため、2人の通話履歴も確認したといいます。
エストラーダ連邦検察官
「私たちは、水原氏と大谷氏の両者の電話と、長期にわたる会話を確認した。数年の間の何千という会話を日本語学者が確認した。その確認により、賭博、賭け金、ブックメーカーへの送金の許可に関する話し合いはなかったことが判明している。さらに、もし送金が許可されていたなら、水原氏が大谷氏になりすまして銀行に電話をする理由はない」
渦中にいる水原氏は、ドジャースを解雇された先月20日から行方が分からなくなっていましたが、連邦検察の関係者によると「水原氏は日本時間13日午前3時から6時にも、ロサンゼルスの連邦裁判所に出頭する可能性がある」ということです。
■「最長30年」禁固刑の可能性も…
数々の悪質な不正が明らかになった今回の会見。
エストラーダ連邦検察官
「内容をまとめましょう。私たちの調査により判明したのは、水原氏は大谷氏との信頼関係があったから、大谷氏の金銭に独自のアクセスをもっていた水原氏はその信頼関係を使用し、また悪用し、大谷氏を利用したのだ。大谷氏の銀行口座から24億5000万円以上を横領した水原氏は、これらすべてを違法スポーツ賭博への飽くなき欲望を満たすためにやったのだ」
今後、水原氏はどのような罪で訴追されるのでしょうか。
エストラーダ連邦検察官
「水原氏は銀行詐欺の罪に問われる。銀行詐欺で有罪になれば、最長30年の禁固刑が課される」
「最長30年の禁固刑が課される可能性がある」という銀行詐欺の罪。
エストラーダ連邦検察官
「言っておくが、私たちがきょう提出するのは訴状である。水原氏は、推定無罪とされる。しかし、私たちのすべての申し立ては、提出された訴状のとおりだ」
(「グッド!モーニング」2024年4月12日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi....
まさかアメリカに来た時から盗む気だったとは思わないだろ…とんでもない奴だな
もはや「裏切った」ではなく最初から敵だったレベル
結婚詐欺に通づるものがあるよね
マイクタイソンや
藍染隊長もびっくりするレベル
@@ふぉろーみー二等兵ワロタ
前世から敵ぐらいじゃないと辻褄合わん
いきなりブリーチぶっこまれてそば吹きました
アメリカの検察は、きちんと説明をしてくれて、大谷さんの関与がないことをしっかり公表してくれるのはありがたい。
だとしてもスポンサーの契約が再度協議?とかの話しも聞きますし、イメージダウンやらの被害で悪化するんでしょうね...
大谷からしたらお金以上にとんでもない爆弾投下された感じかな
まぁこれは被害者が大谷さんだからですけどね
水原氏に関しても「推定無罪」と判決前の彼の立場を説明する素敵な会見ですね。
まだ説明されただけで真実とは限らない
大谷が賭博していたとはこれまでの経緯を見ても到底思えないけど、水原がちゃんと判決がくだって初めて大谷の潔白が証明される
大谷が黒だとは思ってないけど、疑わないのもおかしいと思う
@@tmk284 君はもっと読解力身に付けた方がいい
大谷の潔白がはっきりして本当によかった
ドジャースで新たなスタートを切ったばかりなのに、慣れない環境の中疑いの目をむけられたまま打席に立たなくてはならなかったし、選手生命にも関わる可能性もあった。
大谷を傷つけた。それが何よりも許せない。
ほんとそれ。日本の宝に傷を付けてくれた。
水谷さんは30年の禁固刑ですね。😅
正直それは野球に関係ない。
身の潔白は自身が一番よくわかってるし、そんなヤワじゃないよ。
@@onikuking1665 それは、本人に聞かないと分からないと思うよ。実際は相当苦労したかもしれない。実際、ちょっと咳き込んでて珍しい仕草もあったし。ヤワではないことは確かだけども。
10年来の友人に裏切られたら相当きつい
私だったら何も出来なくなる
目の前の試合に集中した大谷はすごい
口座開設から関わってるなら納得やね、
大谷選手が何十億稼いでも、親は「要らない。息子の世話になりたくない」と言ってたのを今思い出すと、他人が使い込んでるの知ると悲しくなりますね。。。
ほんと人って金に目がくらんでアホになるよな
アホすぎる
何十年も捕まって無駄な人生おくるぐらいなら
平凡な暮らしでいいよ
人生一度なのに
両親「要らない」
一平「じゃ、ぽくが頂いときますね」w
管理は親がした方が良かったかもですね。
@@負けるが花そして親族が横領する例はこの世界にごまんとある(笑)
@@愛犬-y8r
多分大谷さんの両親は子供の金を当てにする親と世間に思われたくなかったから、自分たちはタッチしなかったのかもと思います。
世間には恨みつらみ、妬み嫉妬で凄いですから。
大谷は1000億後払いで良かったな。そうしなかったらもっと盗まれてた。
一つの口座に全ツッパせんやろ
いやこうなると分からんね
後払い契約における交渉にも水原が立ち会っていたとするならば、その一部はとこそこの口座に、とか勝手に伝えていてもおかしくない
とんでもない事件に発展したね
いつか、ハリウッド映画にもなりそうな話
@like-1153njy
100億はやりそうやで
球団からの給料の口座ってニュースあったから
後払いじゃなかったらもっとやられた可能性はあるな
@millsa-yj9zc
だから気付かなかったとも言える…
幸か不幸かどっちかというと不幸
ひろゆきを始め大谷氏を懐疑した
奴等はきちんと謝罪するべき。
すみませんでした
ひろゆきは謝罪済み
@@エルおじ撲滅派 あんなのは社会人としての謝罪の’し’にもなりません。
憶測をもって個人の名誉を棄損した訳ですから、きちんと謝罪するべきでしょう?
「憶測外れてましたー。すいませーん。」
ってわざわざ「ー」を付けたのがイタすぎた。
めったに共感性羞恥感じない俺でもめっちゃ恥ずかしくなったわ。
嘘つかないで下さいって言ってやれ
口先だけのうそゆきが
盗んだのは24億円でも大谷ブランドを傷つけた代償はスポンサー契約等計り知れない
それで契約解除になった例はありませんが?
ブランドが傷ついた例はありますか?
水原氏が訴追されるのは当然だとして
連邦検察は良く調べ上げてくれたと思う、感謝。
自民党の裏金捜査は、それ自体が詐欺みたいなもんだ。
大谷氏の潔白がほぼ確実となってまずは一安心
ほんとに良かったです。
まずはそれが1番ですね。
@@carfrjerry1おっしゃることはわかりつつ、信用する人0人ってのは難しいですよ。
彼は野球に集中したいという意志がはっきりしてるからこそ起きてしまったと思います。
そこを否定するのは違うかなと個人的には思います。
@@carfrjerry1 一般人とは比較できないでしょ(笑)
そもそも、王谷翔平はこの件(賭博の事)は知らなかったらしい。
脇が甘いって言われてもそのために信用する人のサポートを受けて銀行口座開設したのに、最初からそれを悪用するために隠蔽工作してたんならもうどうしようもないじゃんね
1番身近な人まで疑えってのは流石に酷だよな。お金の管理を任せてた訳じゃないんだし
だとしても、プロスポーツ選手はみな個人事業主なのだから。
経営者としておカネの管理と口座の動きを普段から把握するのも仕事のうち。
野球にストイックなのは良いことだけれども。。
@@DoReMiLight それは大谷の財政周りを把握し管理するはずのチームが気付かないといけないんやで
そいつらが何も言わないなら本人も気付かないって、本来ならセレブリティを担当する会計士は超がつく有能なんだから
@@DoReMiLight 全員が全員そんな経営者じゃないです。規模が大きいほど経理やら財務やら分業してます。
@@DoReMiLight
さすがに口座の金パクられてるとは思わんやろ😅
これから先、大谷選手の過去の映像などを振り返るとなった時、多くの場合横に映っている彼がいる。
大谷選手のこれまでの軌跡に泥をかけることになる意味でも水原氏の行いは非常に罪深い。残念にも程がある。
アメリカの警察は包み隠さずちゃんと説明してくれるな
検察なんですが...
アメリカの捜査は早いね
元映像の質疑応答でも捜査の早さについての質問がありました。理由は「公共の関心(public interest)」ということでした。
@@kkn1982 樣
なるほどです
@@ebony-whangdagobi5195日本も金だけの国だろうがよ
詐欺師はこれ以上良い人はいないと言うくらい善人顔していると
北村弁護士が言っていたの思い出したわ。
さすが北村弁護士
善人もこれ以上良い人はいないと言うくらい善人顔している…
お前らの親も実は親のふりして違う可能性がある
俺の親が里親だった
善人面というか善人と見せるのがうまい。水原は善人顔として疑問。晴れやかな笑顔は少なく、くすんだ顔色に何故人気がでるのか疑問でした。小判鮫効果と天性の詐欺師のようなうまい意訳のせいなんでしょう。
大谷祥平の金銭感覚についていけなかった。その日暮らしだったとまるで大谷祥平に問題があったかのような言いぐさ。賭博で勝った事は一度もないと。しかしあけてみれば賭博で勝った金額は自分の口座にと、平気で嘘をつく稀代の詐欺師だ。
@@そらまめ-w6gそうやってお前は騙される
銀行強盗よりすごい金額、、
大谷→月に数万円しか使わない倹約家
通訳→数年で他人の金24億溶かすギャンブラーw
正反対な性格だからこそ陰と陽みたいに引き合う事もある。
説得力100%の調査結果と説明。
さすがアメリカ。
日本の政治家共相手にもこれくらいしっかり対応してくれる機関は日本にないのかな。
自民党の裏金問題の潔白は完全に晴らされていましたけどね。
あなたの偏見もどうにかしたほうが良いと思いますよ
「勝った時は大谷の口座に振り込まれずに水原の口座に振り込まれた」
これは決定的に客観的な記録として残ってる動かぬ他ぬ証拠だな。
なるほどこれなら大谷は関わってないと言い切れるわ。
アホで助かった
大谷翔平さんの口座に振り込ませてたらヤバかった
その儲けから水原は妻に豪華な宝石とか買い与えていたのだから妻も怪しい。
いくら潔白の自信があったとしても
野球人生になにかしらの影響があるかもしれないと思ってプレイしていた大谷選手の気持ちを思うと苦しくなる
調子も上がってきたし
これからも頑張ってほしい
全力で応援します!
大丈夫、日本人全員が応援してる
大谷さんも多分そう思ってるよ
こんな悪党がしれーっと大谷の相棒ヅラしてたの怖いな
教科書にも取り上げられるくらい美談にされてたし
不自然だしやっぱりヅラですよね
漫画みたいな展開でおもろいやん。
俺らには経済的損失ないし楽しもうぜ
その教科書は貴重だな
なんか違う教科書に載りそうだな。
精神学とか犯罪学の。
教科書w
文科省が廃盤に
するだろうなw
びっくりしたのは、通話の内容はすべて録音されて過去のものもすべてという事実。
日本もそうだった記憶
通話の録音は銀行とのやり取りの話
大谷とのメッセージのやりとりを数千件解析したと聞きましたよ
でも通話も全部録音されてたのかな?もしそうだとしたらすごいですね
訴状であって水原は推定無罪ってあえて言うところがアメリカやな
これまで以上に大谷さんを応援したいです。
約3年もの間、何くわぬ顔をして大谷さんの近くにいたのかと思うと良心の欠片もなかったのだろうと思う。
一生刑務所で暮らすべきです。
同情の余地無しです。
こんな悪党だとは、恐ろしい。
人って怖いですね。こんなこと平気でするんですから。
人は力を手に入れると更に、金を手に入れると更に金が欲しくなると昔、じいさんが言ってましたな~。
動機と手段とチャンスが揃うと脆いものですね。
@Candiosd
SNSは意識高い系の人間がいい子ちゃんぶりたいのかな?
@CandiosdRUclipsもSNSだけどもね
刑務所でも甘過ぎますね。
刑務所で暮らしてたら金返せねぇからな
少しでも早く凄いでも多く大谷に返さなければならないから娑婆で監視しつつ働かさせて欲しい
なるほど最初の段階で口座開設に関わってたのか
信じられない24億盗むって無期懲役でいいぞ
無期懲役より30年禁錮の方が1億倍くらい地獄だぞ
@@不視聴-まる子30年間働くこと(=懲役)すら許されないんだもんなあ…引きこもり体質の人ならわからんけど、一平ちゃんは1年でも耐えられなさそう。
司法取引次第で無罪もあるのがアメリカ
@@kanpisi2001 それはその通りなんだけど、一平の場合は利用された側だから取引する弾がない、、、
@@hyperion0710でも刑務作業望めばできるみたいね
2年で1万9000件の賭博してたって事は、毎日やってたとしても1日平均26回賭けてたって事だよな。しかも1回平均196万円。他人の金で何してんのこの人。
こう考えると凄まじいな
一日それぐらいやるって例えると何だろうな。喫煙者にとってのタバコ吸う感覚に近いのかな
計算してくれるのありがたい。自分苦手でして、
他人の金でスポーツ賭博って動画で言ってますよ
@@user-gi6ps6ko5q病気?おまえ
完全に悪人だ。
サムネ指名手配が格上げしたみたいで草。ワンピースじゃねぇぞ
シンプルで刺さる
大谷はシャンクスでシャンクスが嫌いな食べ物はブルーベリーである
ブルーベリーが好きなラッキールウが水原は裏切り者
@@ゴルゴル-o2l頭大丈夫かお前?
極悪人。、
大谷が好きなんじゃなくて、金が湧き出てくる大谷の口座が好きだったんだな😅
「肩代わりしてくれないか」「貸してくれないか」ではなく、すでに勝手に使い込んどいて、チームメイトにも大谷が補填したと伝えた上での「肩代わりしたことにしてくれないか」だからね。相当な悪人。
ずっと身近にいて信頼していた人が出会った時から裏切っていたなんて、関わっていた時が全て嘘になるし人間不信どころじゃないな・・
それなのにメジャーリーグで頑張ってる大谷はホント凄いよ
大谷が小学校に送ったグローブ←推定6億
一平が大谷の口座から盗んだ金額←24.5億
大谷「野球しようぜ!」
水原「賭博しようぜ!」
@@キャプテンジャック-b4v
小学生「OK!いっぺい!」
24億あったらグローブ9個ずつ贈れたな
夜逃げの一平ちゃん
@@jingle918 グローブいらないから彼女がほしい
負けた時は大谷くんの口座から払って勝ち金は自分の口座に入れるなんてリスクゼロでもはやギャンブルですらない。
これ楽しいのか謎、、
ふつーに盗んでそのまま自分の口座に入れた方が儲かるw
ほんとそれ
ギャンブルより大谷の人生をサポートできる方が明らかに興奮するやろ
まあ逮捕・収監という大きなリスクは負ってるけどなw
普通に自分の口座に送金したらさすがにバレルのでギャンブルを経由したのか
@@おもち-s7c8w勝った分を自分の口座に送金してたけど、最初は「一度も勝ったことがない」と言ってたし、そうすればそのお金は無くなった事になって自分が持っていることを隠せると考えたんじゃないかな。
大谷選手の日本人メジャーリーガーとしての伝説を汚されたようで許せない。
逆にすごすぎた過ぎた。ちょうどいい箔がついた
いや
管理能力がヤバい
そりゃあ汚れでしょ
大谷翔平伝説はこんな程度屁でもない
@@ジャスティス正義-k9d 確かに、大谷選手が逆に野球一筋にうちこんでいるという姿勢が際立った。
数年間の電話記録を全て調べられるという事実に驚き。
もう電話できねぇ
アメリカじゃ普通の事。FBIならどこへでもアクセスできる。そのおかげでテロを事前に阻止できた事例もありますからね。
連邦捜査機関だからといってどこへでもアクセスできるわけではありません。今回は携帯を提出してくれたのでテキストのやり取りが確認できただけです。
@@setoeri1
『通話履歴』とあり『会話』とあるので、『テキスト』ではなく、恐らく話した全ての会話はどこかに保存されているのでは?
怖いですね...
主はエドワード・スノーデン事件とか知らんの。
アメリカでは政府機関が電話や通信記録の傍受や監視、保存をしてるんやで。
知られた話だぞ
漫画越えの主人公と漫画越えの大悪党がずっと一緒にいたのすげえな
天使と悪魔や
24億も盗まれても破滅しない大谷さん😮
破綻どころか気付いてもいない
かすり傷
かなりの額の寄付もしているし ドジャースとの大型契約の前に使い込みされてるから エンゼルス時代の年俸はほとんど残ってないんじゃない?
日ハム時代は親に預けていたみたいだし 大型契約の分のお金は今から入って来るから生活に心配はないだろうけど😅
@@ウッチー-z2m
生活に心配w
@@ウッチー-z2m年俸よりスポンサーなどなどから数十億毎年入ってるから無いなんて有り得ないね
とんでもねぇ悪魔じゃねぇか…
一平さんのことなにも知らないくせにいうな
@@fuk__25kよぉ水原英政😊
@fuk__25kそんなに庇うなら、一平さんのかわりにあなたが借金返してあげればいい。
悪魔に悪魔言って何が悪いお前が大谷の立場だったら笑って許すんか?
@@fuk__25kは?
これはFBIが不正送金に気付かなければもっと膨れ上がってたんだろうな
FBI流石やなって思った。
映画のラストシーンみたいな会見で格好いい連邦検察官
大谷と水原の会話の何千という通話も確認していることが大谷の潔白の証明になってくれたのが唯一の救いだな、、、操作関係者の努力すごい。大谷のメンタルは心配だけど野球に集中してほしい。
昭和→3億円事件
令和→24億円事件
貨幣価値にしてちょうど同じくらい。
インフレが進んでますね
その犯人が日本1のスターの1番近くにいたってたのが怖いわ…
ビッグボス新庄→22億円
三億円事件当時のドルは360円だから約83万ドル相当
ドル換算:1600万/83万=約19倍 円換算:24億/3億=約8倍 日米のインフレ差?
検察、やる事早いし、説明してくれるし、こういう面はアメリカは良いね。日本だったら起訴の段階でなんて何もわからないから延々とワイドショーが適当な事言う時間になるんだが。
「なお検察は不起訴の理由は明らかにしませんでした」とか
無罪の推定がありますので、、
流石はFBI。やることなすこと早い。日本とは大違い。
なぜかFBIと言われてしまうんですが、実際FBIは捜査には全く関わっていません、、捜査した機関はIRSとHSIです。
6億でも驚いていたのに、24億、、、大谷さんの前で笑えてた事が許せないし、「翔平さんが肩代わりしてくれたと」濡れ衣きせた事が酷すぎる
大谷家族「翔平の世話になりたくない」
一平「じゃあ俺がいただきますww」
なぜ、大谷さんは「大谷」で、水原さんは「水原氏」なんでしょうか?🤔
心理的な距離が遠くなった…?
エストラーダ連邦検察官さん、ことのあらましを分かりやすく話すのうますぎる
信じてくれた人を裏切るなんて…酷すぎる。ただただ大谷さんが可哀想。
裏切るも何も最初から敵
大谷さんは被害者なのに電話履歴や会話内容、メール履歴やメール内容など、プライバシーまで捜査されている。本当にかわいそうだ。
すごすぎ。個人での詐欺事件の金額じゃねぇ
大谷の資産もさらにすげぇ
アメリカの捜査すごい
それに比べて日本の伊東純也の美人局被害事件はちっとも捜査結果が出ないな。
何千もの通話を日本語話者がチェックするって、連邦検察の捜査能力すげえな。
恥ずかしいやりとりとか見られちゃうねw
ひろゆきが大谷の協力無しに振込はできないと言っていたけど、できていたね。
高橋洋一はアメリカで口座開設するときに水原も居合わせていて、アクセスできる状態だったんでしょうと完璧に予想していたね。
@@Hvvjsfu
そら話せない大谷一人では無理でしょ。最初からわかりきったことだった。
ひろゆきさん、大谷翔平選手に謝って欲しい❗️
@@Hvvjsfu 高橋洋一さんは最初から別口座の予想をしてたので的中でしたね
絶対に1つの口座で管理してたらバレてる。
別口座で尚且つ、その別口座に寄付目的で定期的に大谷選手側の口座から
振り込まれる手続きをしていたら、一平に管理を任せてる別口座を見に行くこともない
二階堂の3500万円の書籍代がかわいく見える額
いうて水原がどうやって高額クレジットを手に入れたのかって謎がまだ解明されてないけどね。
日本はこの事だけはなぜかスルーしてるけど。
この短期間に徹底的に調べ上げてるのはさすがアメリカ
大谷翔平以外の被害者が山ほどいるから捜査していたわけで、つまり総額いくらの被害事件なんだ?
@@小福-o7o 24億五千万円以上だって。
これで、ほぼ大谷選手は無関係だ。ひろゆき氏は大谷選手が関わらなくては絶対送金出来ないと言い切った。総てを知ってるわけでもないのに、知ったかぶりして言い切った。これで、ひろゆき氏の信頼はガタ落ちだ。
ハナから落ちるほどの信頼なんてないだろあいつには
今後も何事もなかった様に屁理屈垂れ流しおじさんでやってくよ
あいつの情報を信じる時点で間違い
元から信頼なんてない
あいつちゃんと謝罪したのかな?
落ちる信頼があったかのような言い方
大谷さんはやっぱり大谷さん!信じてて良かった!
そんなに膨らむまで気づかないのも凄いよなぁ、さすがお金持ち
信頼を積み上げるのは大変だが失うのは一瞬。
一気に崩れ去ったね。。
最も信用してた側近に裏切られた上にFBIの捜査に協力しながらでメンタルズタズタにされてなお
あの成績のこしてる大谷野球マシーンすぎるだろ
大谷選手はメンタルお化けみたいに言われてるけど、実際は奥さんの愛の力だと思うよ
多分、それなしには強靭な精神力は保てない
負わなくて良いパワーを使っているにも関わらず、それはすごい。
奥様の存在を公表して良かったと言えるのでしょうか。
勝手にメンタルズタズタと推測するのも違う気がする。
こんな目にあっても思考の切り替えが強力にうまく、メンタルを防御したまま維持できるタイプなのかもしれない。
24億円ってえげつない額だぞ…
個人が24億盗むって、犯罪史上これ以上あるんだろうか?
0.1%でもいいから欲しい
大谷のエンゼルス時代の年俸はそこまで高くなかったから スポンサー収入があったとは言え 税金、寄付、生活費等考えると そこまで残っていないかも😅
NPBだと一流選手3人分の契約金総額
巨人は、毎年新しい外国人と契約して使い物にならず
解雇してこれ以上の金を無駄にしてるよね
だからBクラスなのです
24億5千万だよ。5千万が端数みたいになる程なんだよな、とにかく恐ろしい
ここまで分かりやすく捜査の流れを公開してくれると信用できますね。日本の警察とは大違いだ。日本も変わっていってくれ。
最短30年お願いします!
大谷翔平黒幕説を言ってた集団はもちろん公開土下座だよな?
大谷ハラスメントとか騒いでた奴らはもちろん市中引き回しだよな?
まさかまさか、無実の人を犯罪者扱いして責任追求してた集団なんだからもちろん知らん顔っていう無責任なことはしないよな?
ケジメをつける為に拷問死刑レベルだろ
まぁそうならないのは分かってるが、少ない情報を鵜呑みにして好き勝手叩いていた奴らが何の代償もなくのうのうと生きてるのは不愉快だわ
大谷ハラスメントはメディアの報道のしつこさが嫌だねってだけの話だろ。点と点が全く繋がってない暴論。
心にダメージを負うだけで十分。陰で生きているさ
凄い。。。過去の通話内容そのものをFBIが確認してるって。。。。
both mitsuhara and Mr otani's phones and their Communications over time over several years thousands of
communications reviewed by a Japanese
linguist and that review has
demonstrated no discussion of betting
Wagers or authorization for transfers to
Communicationsは和訳で通信ですが、通話以外にもテキストメッセージの事を指す場合もあるので、日本のニュースが勝手に通話履歴と言ってるだけです。
日本のコールセンターもたいてい録音している。
ましてカネの動きが絡むならなおさらのこと。
@@DoReMiLight 録音していたとしても具体的な音声データを解析し任意の言葉をピックアップは出来ないけどな
米国の場合はNSAや軍事で国家安全上のテロ対策としてそういった技術が実用化されいるから可能なだけで
@@DoReMiLight コールセンターではなく、我々のスマホを使った通話がすべて電話会社に保存されているというおぞましさ(可能性)。
@@user-bf8zn8hx6s そんな技術いまどき誰でも使えるよ。ユーチューブにもあるよ。
オレオレ詐欺に引っかかる銀行が一番ヤバイってw
大谷大谷詐欺
24億盗まれても毎日爆睡してホームラン打ってる大谷翔平凄すぎる😮
ひろゆきは水原通訳が大谷さんに無断で送金するのは不可能だと知ったかぶりしてたな
エグすぎ、 大谷さんが潔白なのがわかって良かった
ほんとに衝撃の金額
こんだけ盗んで手元に何も残らないの間抜けとしか言いようがない
両津勘吉みたいな
やつだなw
それが人生ギャンブラーという事
映画のカイジも何億も博打で稼いだ金が最後に文無し
別な情報では主演の藤原竜也さんも相当なギャンブル好きらしい
結局勝ったお金もまたギャンブルにつぎ込むんやから残るわけがない。最後は破滅しかないんだけどな
残ってるよ。昨日の発表動画で検事が説明してたけど賭けに勝ったお金は大谷の口座に戻さずに水原自身の口座に入れてたって。
これが水原が単なる浪費家で家や車を買いまくっていたのなら、物納で少しは回収できたし、経済を回していたとも言えるが、オンラインのギャンブルだと本当に数字のやり取りだけで消えていくから余計に勿体無い
平気で日常生活をおくってたメンタルが信じられない
一人の通訳に色々な権限を与えることのリスクが浮き彫りになったな
基本的に、一平の発言=大谷の意思と周囲は受け取るのでこれほど大胆なことをやっても気付かれない
抜け穴にも程がある
大谷翔平が野球漫画を超えた男と言われたこともありましたが
水原一平は賭博漫画を超えた男になりましたね
しかも全く
博才が無いというw
坊や哲に鼻で笑われるわ
ホントだね。大谷翔平は日本の野球漫画でも描かなかった2刀流をMLBで成し遂げた
水原一平は大谷選手の稼いだ金を24億もギャンブルで溶かしてアニメ・カイジを超えた
まさにいい意味と悪い意味で日本の2大スター共演
賭博黙示録イッペイ
とりあえず地下で1000年労働してきて下さい。話はそれからです。
大王製紙井川「一平など所詮使い走りよ」
福本伸行作品など無茶苦茶だとされていたけどこれを超えた
爺さんの代から博打打ち
遺伝には逆らえない
賭博の純損失が62億円ということは、仮に今回発覚してなかったら未送金38億円も大谷さんの口座から盗まれていた可能性が高い。
どんでもない金額の窃盗事件。
もし発覚せず、後払い契約でもなかったら、4,5年で大谷もろとも共倒れですな。
また一平さんの通訳で二人を観たいと思っていましたが、ここまできたらもうエグい。異常やん。
日本の警察、検察も裏金問題とかの操作結果を公に会見してくれないかな。
透明性がないよね
何年にもわたる会話の記録、バレるんだー。怖いな
出来心と言うレベルじゃない、相当前からだましていたんだなぁ
エンジェルス時代にハマったというからギャンブル歴は長いよね
不法賭博の同元も水原にツケでの賭博を許したのは
水原が大谷の親友だから・・・と記者に話したからいいカモだった
大谷選手を疑ってた無責任な国際弁護士みたいなのヤバ過ぎるな
考察と言う名の無責任発言
根拠なく大谷選手の無関係を主張するコメントに対して、違う可能性もあるよと専門家の立場からの発言しただけなのでは?僕が見た限りでは大谷選手の罪を断定する発言は1つもなかったです。事件の見方に対する提言であって大谷選手を疑ったものではないのは明らかでした。
捜査の結果も出てないのに白というにはまだ根拠が少ないって感じの言い方だからその時の意見としては正しい
@@mandamnippon1 いやそんなもんじゃなかったよ。知ってないのはあり得ない。大谷は怪しいとか言ってる奴いたしな
テレビに出てくるような「専門家」は、その専門分野で仕事がない暇人定期
戦後最大の詐欺事件やな、歴史に残った
大昔のことだが、2000億円騙し取った会社もある
めっちゃ人の良さそうな兄ちゃんだと思ってたのに人間分からんもんだね
一人で犯罪組織くらい詐欺働いててビビるわ。
アメリカの捜査機関はすごいな徹底的にやるんだね
メジャーリーグはオオタニを失いたくないからね
騙した方が悪いのは当然だけど、銀行のセキュリティがガバガバなのが気になる
これは銀行の問題じゃなく、大谷選手の金の管理のずさんさが招いた事件だよ
銀行は代理人を決めその人が自由にできる口座を開設してそこに金が振り込まれれば
銀行はその金の管理を代理人の指示通り金を動かすことしかできない
大谷も隙ありすぎ
@@新妻正美-i3t
いや銀行側は最初断ってんだよな。それを一平が本人しか答える事できないはずの質問に答える事に成功して銀行側が信じてしまった。
これだけ計画的であれば勝ったときの金はどこかに隠しているだろう。
水原がドジャース乃Tシャツ着てるのモザイクかけられてて草
24億円あったら、我々大きなお友達にも1人1個グラブがもらえたかも知れない
年収7000万で満足できなかったのか…
大谷の数%もらってるから数億もらってるのに満足できないのはやばいw大企業の社長くらいもらってるのにw
新庄の被害額越えてきて草
サラッと
過去数年間の会話を確認した
というパワーワード
色々な意味で恐ろしい国だ
てかむしろ賭博の中毒性やばいなって感じなんだが😅
何年間にもわたる通話履歴の内容を連邦警察が保持していることが何よりの驚き。
スノーデンが言っていたのはこの事だったのかと。
録音されてたの?電話を?何千件も?大谷は通話全部録音してるの?
この気になるとこだよね。
まぁ金融機関への確認電話だから録音されていた可能性もあるよね。
日本でもカスタマーセンターとかじゃ「この通話は録音されます」ってガイダンス流れるし
アメリカ人全員通話記録が数年分録音さてるんでしょう。これがスノーデンが暴露したことなんでしょう。ハッカーや犯人も電話の通話記録や逆探知で見つかったりするし。
テロ対策で過去の電話内容も傍受みたいな感じでできるとテレビで言ってましたよ
日本もアメリカも世界中監視社会が加速してますね メールも通話もsnsも、通貨も現金はもうすぐ無くなるでしょう もう自由何てありません
大谷翔平自体漫画の主人公みたいなのに、更に漫画みたいだな…
ギャンブル依存って怖いな…。
だからカジノ誘致に反対しましょう
カジノの利益は人を不幸にして得たお金
カジノは人生、家族を崩壊させる破壊力を持っている
大阪はこんなお金をあてにしてるのか?
盗んでるから尚更だろな。何とか辻褄合わせようとしてさらに賭けたくなるんやろ
そういう問題では一切ない
依存する話と金を盗む話は別
病気で済ませちゃいかんだろ。
ippeyするっていうのが、裏切るって意味で使われ始めてるみたあ。
信頼に泥を塗る行為
全く同情の余地は無い❗️